2019
Nov
08
0
よっちゃん日本酒
山形の物産展をぶらついていたら、見つけた物。
よっちゃんイカを作っている「よっちゃん株式会社」は山梨にあるようで、
名産品作りの一環として、「よっちゃんに合う日本酒」を全力で作ったらしい。
まずは一口。結構辛口だ。
辛口自体は好きな味なのだが、何だかアルコール臭い。
そのままでは、あまり美味しいお酒とは言い難い。
続いて、よっちゃんと合わせて飲んでみる。
というか、よっちゃんを食べるのか久しぶりだ。
小学生のときは、何故か実家に大量にあったので、
ひたすら食べていたが。なんだか、懐かしい。
おっと、本題から逸れていた。
合わせて、飲んでみる。
おお。アルコール臭が取れ、まろやかになっている。
酢と合わさると、不思議な風味に変わる。
最近流行りの水の様な日本酒に早変わり。
確かに合う。これは美味しい。
惜しむらくは、よっちゃんの含有量が少なすぎて、
飲み終わる前によっちゃんが枯渇してしまうことだろうか。
昔より減ったのか?それとも、俺が大きくなっただけか?
それにしても、話題性もあるので、
日本酒好きな友人に持って行ってやろうかと思う。