平成30年普及指導員資格試験審査課題 問5
問5
次の文章は、我が国の動物食貿易と農畜産物の輸出について述べたものであ。()内に当てはまる最も適切な語句の組合わせを選びなさい。
1 家畜の伝染病の発生予防に向けては、海外での発生レベルを低減させる国際協力、空港・港での検疫、「①」での飼養衛生管理の徹底の三段構えで対応している。
2 動物検疫では、平成29年度に、国際便の到着する空港・港の家畜防疫官の増員、動植物検疫探知犬の増頭を行うとともに、11月には検疫対象品目に(②)を追加し、検疫の強化を図った。
3 輸出植物検疫において、輸出できない品目を輸出解禁するための手続きは、相手国への解禁要請、相手国における(③)の実施、検疫条件の協議、用輸出解禁という流れとなる。
4 「植物防疫法」に基づき、農林水産省は(④)事業を実施するとともに、各都道府県は、病害虫防除所を設置し、国の(④)事業への協力及び自らが行う(④)事業を実施する。
ア ①農場 ②生乳 ③リスク評価 ④移動規制
イ ①農場 ②乳製品 ③法令整備 ④移動規制
ウ ①農場 ②乳製品 ③リスク評価 ④発生予察
エ ①市町村 ②乳製品 ③リスク評価 ④発生予察
オ ①市町村 ②生乳 ③法令整備 ④移動規制
正解 ウ