緊急事態
年度末真っ只中、
コロナウイルスの影響で国全体に自粛ムードが漂っています。
私の仕事も、イベントや講師の関係が多いので、
政府が打ち出した方針の煽りを受け、
3月中の仕事はほとんどキャンセルになりました。
例年にないくらいに落ち着いた年度末になっていますが。
世間を見てみると、外出先でも人がまばらであり、
何とも普段にない寂しさを感じます。
オリンピック需要の外国人増加を見越して開業したバーが、
たった数カ月で閉店をしてしまったり、
観光業にて新採用の内定取り消しになったりと、
サービス業の分野について大きな影響が出ていますね。
スポーツに関しても、
やはり自分の中にはプロ野球が例年通り開幕されないというところに、
大きな悲しみを感じております。
このまま東京オリンピックが開催できないとなると、
波及が大きすぎてどうなってしまうのか全く予想がつかないですね。
個人の力でできることといえば、
手洗いを徹底しコロナに感染しないこと。
また、感染したとしても、無理に出勤するなどして、
周りに広げないようにするということだけしかできませんが、
こういった小さな事が大事になるでしょうね。
願わくば、早く球場で一杯やりたいものです。