2020
Apr
13
0
花き相場の下落
緊急事態宣言。
不要不急の外出自粛の煽りを受け、
花卉の相場が大きく下落したとのことです。
切り花一本あたりの日農平均価格は前年比10円安の38円で、過去5年で最低。
イベント自粛による業務需要の低迷に加え、
家庭消費も外出自粛のため伸びず。
生活必需品であり、堅調な売れ行きの野菜とは対照的になっていまいました。
贅沢品に分類される花は、
売り上げが景気の浮き沈みに大きく左右されてしまいます。
長引く不況の中、野菜や果樹へ転向する生産者や、
廃業する農家が後を絶ちません。
学生時代、トルコギキョウの研究に携わっていた身として、
その状況に寂しさを感じます。
花は生きていくのには必要はありません。
ですが、生活は間違いなく豊かになるでしょう。
自然と花を買えるような、日常が早く戻ってきてほしいものです。