2021
Jan
25
0
英検2級一次試験
日曜日は英検を受けに行ってきました。
会場は東京は五反田。
ほぼ初めて降りましたが、
いろいろ美味しそうなお店がありましたね。
前に「アド街っく天国」で見た時も、
良さそうな居酒屋さんが特集されていました。
宣言解除になったら友人と行ってみたいですね。
会場入りの前に腹ごしらえ。
嵐丸さんの角煮ラーメンを頂きました。
さて、試験会場には子供の姿も多く見ました。
それもまた小学校1、2年位の子供が。
自分の頃は日本語の読み書きさえ怪しかったのに、
教育水準が上がっているんですかね。
日本の未来は明るそうです。
そんな中、
前日のリモート飲みではしゃぎ過ぎた残念な大人
も試験を受けてきました。
こんな人間になるんじゃないぞ(戒め)
それでも、昨日公開された解答速報で答え合わせをしたところ、
一次試験はほぼ9割合っていました。
正確に言うと88%。
一次試験の合格ラインは6割なので、
まあ大丈夫でしょうか。
ライティングについてはほぼ壊滅的だったので、
それでだいぶ点を落とすとは思いますが(笑)
来月の2次試験は英語での面接。
ほぼ喋れないという体たらくなので、
少しでも話せるように勉強していきます。