2021
Jan
27
0
地方で農業
久々の農業関係の話題。
隣国、韓国から。
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210126/mcb2101260626006-s1.htm
農業界では、養液栽培が再びブーム。
水に肥料を溶かして、
(多くの場合)土を使わずに行う栽培方法です。
養液栽培自体は古いテクニックなのですが、
培養液の濃度や量など、
数字で管理することが多い技術なので、
ICTととても親和性があるんですね。
なので、ここ数年のデジタル技術の発展によって、
取り組む人が増えてきています。
自分も、地方に移住して農業をやるのが夢なので、
こういった記事は単純に羨ましいですね。
でも、農業一本で食べていく気はなく、
投資かなんかで金を稼ぎつつ、
副業として取り組みたいですね。
今は為替で負けまくっているので、
全く目処は立っていませんがね。
Youtuberでも目指しましょうかね。