2021
Sep
12
0
小網代の森(三浦市)
油壺マリンパークの近く、
「小網代の森」(こあじろのもり)にふらり。
森の中に散策路を突っ込みましたと言わんばかりの、
大胆な配置。
森の中をそのまま冒険しているような、
非日常感を楽しめます。
こちらの緑地の特徴的なところは、
山から河口に向かって広がっているため、
地点によって様々に生物相が変化するところ。
森林から湿地、最後は河口へと、
色々な植物、動物と出会える素敵な場所です。
ゴール付近には、「ハマカンゾウ」が咲いておりました。
ツルボラン科の多年草で、数はあまり多くないようです。
希少な群生地なんですね。
こんな場所が川崎にもあれば、
毎日のように通ってしまいますね。