2022
Mar
14
0
ドラムレッスン34回目「パッド練習」
ドラムレッスン34回目。
発表会後を見据え、
再びパット練習を強化していくことになりました。
これからは、
4分、8分、3連、16分、6連の次に、
ついに32分が加わりました。
6連でもふわっとしているのに、
32分は更にふわふわ。
まずはテンポ60で、
きっちりとリズムをとるところから始めていきます。
続いては16分の持続。
右左交互に16分アップダウンを入れながら叩くのですが、
テンポ120ぐらいで途中でこんがらかってしまうので、
当面は100、110、120あたりのテンポで、
しっかりと1分間持続する練習をしていきます。
レッスン中先生に指摘されたのは、
オルタネイトで交互に叩いているとき、
右手と左手の動きか微妙に違うので、
リズムにズレが生じているとのこと。
テンポミスレベルでの差異ではないので、
矯正対象というよりは、
「味」として活かしていこうとのこと。
これを、「ドラムがなまる」と言うらしいです。
粒の揃いという面から考えると、
バラついているということになってしまいますが、
ドラム的には「面白い」ということなので、
しばらくはこのまま続けて行こうと思います。