サカナバンド初ライブ!
3月7日にサカナバンドとして、
初ライブを経験してきました。
形式上は自分のドラム教室の発表会なのですが、
一応ライブハウスで演奏したので、
ライブとしてカウントしていいでしょう。
ちなみに無観客の配信ライブだったので、
多分ネットを探せば動画が出てきます(笑)
今回の演奏時間は25分。
セットリストは、
サカナクション「涙ディライト」
OASIS「Live Foever」
Vaundy「不可幸力」
以前の記事では3曲でしたが、
本番一週間前になって時間があることに気づき、
G&Keyの提案でLive foever をぶっこむことになりました。
この曲は何を隠そう、
私が最初期から練習している曲なので、
正直ノー練習でも叩けます。
上手く意見誘導できました。(笑)
一番慌てたのが同じく初心者のB。
死ぬ気で練習してきたようですが、
めちゃめちゃ文句を言われました。
どんまい(笑)
全体を振り返ると、
基本的に走ってしまいました。
どの曲も+10くらいのテンポで叩いていました。
緊張と高揚感で段々と早くなった感じですかねー。
後、不可幸力では途中で完全に曲を忘れました(笑)
今どこ叩いてんだっけ…?
となり、フィルイン含めパターンがいい加減になってしまいました。
見せ場もあったので少し悔しいです。
それでも叩き続けた自分を褒めてやりたいですね。
とまあ、反省すればいくらでも出てきますが、
初めて人前で4曲も演奏できたのは、
大きな自信になりました。
他のメンバーも思うところはあったようですが、
それでも不思議な充実感を胸に、
打ち上げは大いに盛り上がりました。
今後の予定はしばらく未定ですが、
また機会を掴まえて挑戦したいと思います。
ライブ最高!!
以下テンプレートのメンバー紹介。
「サカナバンド」(仮称)
サカナクションに影響されバンドを組む。…はずが、最近は好き勝手に好きな曲を言い合って飲むだけの集まりと化してしまった。メンバーは以下の四人。
Vo&G
元合唱部の音楽マニア。正直何でもできる。アレンジも担当。川崎フロンターレの熱狂的サポーター。
G&Key
別バンドより参加のバンドマン。本職はベース…と思われていたが、最近バリトンギターが本職と判明。
B
マーチングバンド出身。トロンボーンをやっていたらしいが、その他の楽器は初心者。楽器はノリだけでギターとベースを購入するナイスガイ。現在はベースに落ち着く。近々ウインドシンセを購入するらしい。
Dr(私)
幼少の頃ピアノを習うが、発表会が嫌すぎて泣き出し、半年ほどで退会。その後、卓球、囲碁、弓道と音楽と無縁な生活を送るが、上記のVo&Gに誘われ、2年ほど前からドラムを始める。