スティック購入
友人の家ではエレドラを叩く機会があるのですが、
いつものスティックを使っていると、
なんだかやり辛い気がします。
ちなみにいつものスティックとはこちら。
|
れた時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。
演奏中段々とフォームが崩れていき、
いつの間にかスティックの真ん中を持って叩いています。
スタジオでの練習ではそんなことは無いのですが…
よくよく原因を考えると、
普通のマンションの一室なので、
セット自体がコンパクトなような気がします。
なので普段通りにスティックを持つと打点が遠くなりすぎるので、
無意識の内に短く持ってしまい、
リバウンドに違和感が出てきてしまうんですね。
正直エレドラは当たりさえすればいい音が出るので、
軽くて短いスティックの方が合っているのでは?
そう考え、エレドラに適したスティックが無いか検索しましたが、
ごく少数の記事しかヒットしませんでした。
しかし、その数少ない記事の中にはやっぱり同じように考える人がいるらしく、
エレドラ用のスティックの紹介がありました。
この中で気になった商品がこちら。
|
なぜわざわざ白色のこの商品にしたかというと、
スティックケースで持ち運ぶときに、
エレドラ用という風に一目で分かるよう、
色が違うものがいいんじゃないかと考えたわけです。
演奏中スティックを落として、
とっさにケースから引き抜いたらエレドラ用だったら困りますもんね。(ライブ未経験者)
またエレドラは基本黒が多いので、
白いスティックだと視覚的にも映えるのでは、
とも思いました。
…思ったより白くないな。
なんていうかクリーム色ですな。
ナチュラルカラーに比べれば白いので、
家の電灯のせいかもしれませんな。
冷静になるとライブハウスなんて薄暗いし、
そもそもドラムのスティックなんてドラマー以外気にしないので、
自分が満足してるこの色でやっていこうと思います。
来月ぐらいに落ち着いたらまた友人の家で練習会が開けるかと思うので、
鮮烈デビューのために今は温存しておきます。
因みに本当のエレドラ用のスティックもあるみたいです。