2020
Apr
03
0
選んで選んで
弘法筆を選ばずという言葉がありますが、
自分は弘法ではないので、
筆を選んだ方が早く上達するのではないでしょうか。
そう思ったきっかけは、昨日のリハスタでの練習のこと。
思ったよりも早く出張が終わったので、
行きつけのリハーサルスタジオで2時間の個人練習に入りました。
勿論何も道具を持っていなかったので、
中古スティックをレンタルし、いざ出陣。
そこまでは良かったのですが、
使い慣れているスティックではないので、
フィルインの度に落とす落とす。
拾おうとするも、表面の毛羽立ちが手に刺さり、
テンションが下がる下がる。
加えて仕事後の疲れのせいか、
キックペダルがリズム通りに踏めず。
ややルーズ気味のセッティングだったので、
少し調整すればよかったのですが、
何だかモチベーションが無くなってしまったので、
1時間ほどで止めてしまいました。
ドラムはプロでない限り、
自分のドラムセットを持ち歩く訳には行きません。
どんなセッティングにも瞬時に対応し、
演奏できるように練習すべし。
そんな風に考えて練習してましたが、
良く考えてみると、
別にプロになるわけでも無いので、
自分のお気に入りの道具で気持ち良く練習、
演奏できた方が楽しいのではないでしょうか。
初心者ドラマーの鬼門、ペダルワーク。
となれば、次に買うべきはキックペダルでしょうか。
今度のドラム教室の時に聞いてみよ。