2020
Jan
31
0
キングヌー【CEREMONY】
取り敢えず、キングヌーとサカナクションのライブは外れました。
因みにサカナクションの高いバージョンのDVDを買っていた友人はチケットを当てていました。
そういうことか。くそっ。
嘆いていても仕方ないので、
キングヌーの新アルバム【CEREMONY】について一言。
収録曲は「白日」を皮切りに、「飛行艇」や「傘」、「Teenager Forever」等。
ベストアルバムに近いようなゴージャスな内容。
センセーションを巻き起こした白日は、
やはり何度聴いてもいい。
初っ端の中音域をブーストさせた感じの、
機械音的なドラムの箇所が特に好きですね。
一体どうやって出しているんでしょうか。
サンプリングパッドを叩いているのは分かるのですが、
バンドパスエフェクターか何か使ってるんですかね。
その後のビートも変形オープンハンドの様な形で、
両手でハイハットを鳴らすこだわりよう。
細かいところの技が光ります。
「飛空艇」は一転して力強いバスドラの4つ打ち。
本人達もあまり作ったことの無い曲調とのこと。
タイトなビートには常田氏の低音がマッチしますね。
個人的には「小さな惑星」の曲調が好きですね。
テンポも良いし、余韻を残して終わるのも味があります。
コピーできるようになるまで、聴き込む必要がありそうです。