2020
Jan
11
0
Evans 「Real Feel」
標準的な日本の家庭らしく、
マンション住まいの自分としては、 生ドラムどころか電子ドラムさえも夢のまた夢。
練習は基本 IKEA の椅子をスネア代わりに練習をしていました。
以前何かの雑誌でで見たのですが、
練習パッドを買わないくらいなら、
ドラムなんてやらないの方がいいという記事がありましたので、
いつかドラム練習パッドが欲しいと思っていました。
今日楽器店に行く機会があったのですが、
ここで思わずこちらを衝動買い。
購入早速叩いてみました。
確かに跳ね返りはスネアドラムに近いものがありますので、
ダブル、トリプルストロークの練習には大いに役立ちそうです。
ただ、音に関しては、パットがゴムで出来ているため、結構大きな打音が出ます。
最初は木製のテーブルの上でをやっていましたが、
予想以上にポコポコ音がするので、
深夜の練習には向かないと感じます。
かといってソファーみたいな柔らかいところに置くと、
音はしないのですが、今度は跳ね返りが弱く、
クッションを叩いてるのと変わらないような打球感でした。
結局、椅子のクッションの上でやると音も少なくなり、
スネアに近いような打球感を得られましたので、
これからはこれでルーディメンツの練習をしていきたいと思います。
とりあえず来月からは地元のドラム教室に通ってみたいと思っております。