2019
Apr
01
0
チェンジアップ
【令和】
と聞いて、真っ先に思ったのが、
それ、ありなの?
昭和産まれの人間は、少なからず思ったのでは無いだろうか。
そもそも、同じ漢字は使用しないのでは無かったのか。
変化球が禁止されている少年野球で、
完成されたフォークを投げ込まれたような気持ちである。
思わずタイムと言ってしまいそうだ。
そんな気持ちを友人にぶつけたところ、
【和】は20回使われてるらしいぞと教えられ、
衝撃を受けた。
勝手に漢字縛りのルールがあると思っていたのだ。
そんなこんなで新元号との出会いは、
チェンジアップを空振りした時のように、
自分の中で腑に落ちないものとなってしまった。
と聞いて、真っ先に思ったのが、
それ、ありなの?
昭和産まれの人間は、少なからず思ったのでは無いだろうか。
そもそも、同じ漢字は使用しないのでは無かったのか。
変化球が禁止されている少年野球で、
完成されたフォークを投げ込まれたような気持ちである。
思わずタイムと言ってしまいそうだ。
そんな気持ちを友人にぶつけたところ、
【和】は20回使われてるらしいぞと教えられ、
衝撃を受けた。
勝手に漢字縛りのルールがあると思っていたのだ。
そんなこんなで新元号との出会いは、
チェンジアップを空振りした時のように、
自分の中で腑に落ちないものとなってしまった。